令和2年度 各学年の目標と取り組み
1年生 | のびのび 1年生「のびのびと生活しよう。」「のびる自分を実感できる1年にしよう。」「ゆっくり、のびのびやろう。」 みんなちがってみんないい! 一人ひとりの成長を見守っていきます。 |
---|---|
2年生 | 目 耳 心 がつかえる名人になろう!友だち、先生、家族、地域の方、様々な人に対して、「目をむけて」「耳をかたむけて」「心をはたらかせて」ができるように、支援していきます。 |
3年生 |
To challenge !
一人ひとり、自分の目標に向かって挑戦し、ぐんぐん成長していかれるように、また、自主的・積極的に動ける76人を目指して頑張ります。 |
4年生 |
スクラム
4年生みんなで力を合わせて色々な活動に取り組み、さらに一人ひとりが力を高めていけるようにがんばります。 |
5年生 |
Smile up☆
Smile upは、「ほほえむ」。相手の良さやがんばりに目を向けて「いいね!」の気持ちを育んで、学び合い、高め合える仲間を目指します。 |
6年生 |
Jump! Up! One Team
小学校生活最後の1年。ホップステップを遂げた73人が、6年生にしかできない創造により、一人ひとりが全校をリードし、一つのチームとなって最高のゴールを目指します。 |
特別支援学級 (学習室) |
ふやそう ひとりでできること 仲間とともにできること体験的・具体的な学習を通して、少しずつ自分でできることを増やしたり、友だちとかかわりながら活動したりできるように支援していきます。 |
児童会
◆児童会のテーマ◆ にじいろ ~みんなで岩村田小学校に あざやかなにじいろを ながしこもう~
岩村田小学校は9の委員会で活動しています
代表 | 給食 | 図書 |
---|---|---|
放送 | 保健 | 清掃 |
福祉緑化 | 運動 | 新聞 |